本日もAPEC関連の国際交流まつりのイベントで仙台市勾当台公園。
はい、本日も
こっちのNPOでブースにおりました。
昨日の天気予報では雨の確率が一時60%までなっておりましたが、今日は30%で、小粒の雨が数分降った以外は雲り空で時折太陽がのぞく、まぁまぁのお天気日でした。
今日は朝から大盛況で、炭アートのお客さんがほとんど途切れることなく、今日だけで80名くらいお出でにくださいまして、昨日は30数名でしたから、いかに本日忙しかったか。。と。

昨日とブースレイアウト。。
再び変更~。

中央にフリースペースを作りました

炭アートも大人気だったのですが・・・
丸太切り。。が思いのほか大人気で、
一時は丸太切りのための大行列も♪

こんな感じで
炭を自分で切った丸太につっくつけてゆきます

出来上がりは
こんな感じ。
これは私の作ったサンプル用の作品♪
意外に丸太切りの作業が目につくらしく、かつ、子どもたちが必死に丸太を切っている姿は
同世代の子どもたちも興味をそそられるようで、小さいお子さんをのぞき、ほとんどのお子さん、男女問わず丸太切りをしておりました♪
「丸太切り」をその場で!は…
私のアイディアです!!!(笑)
お出でくださいました皆さんありがとうございました。
今度は「
あっちのNPO」で炭アートしたいな、と思っております♪
にほんブログ村
- 関連記事
-